# v1.15.0
2021年1月25日
本バージョンから、ULIZA Player (HTML5) v1.13.0未満を非サポートとします。
# 動作環境
- 本バージョンから、macOS 11.0をサポートします。
- 本バージョンから、macOS 10.13を非サポートとします。
# 機能追加・変更
- 音声切り替えに対応しました。
- カスタムレイヤーに対応しました。
- トーストに対応しました。
- リモートシーク制御に対応しました。
- パーツサイズを変更できるボタンをコントロールバーに追加しました。
- リピートの有効/無効の保存に対応しました。
- プレゼンテーションの資料の拡大に対応しました。
- ホットキー操作時のトーストの表示に対応しました。
# 改善・不具合修正
- HLSコンテンツの再生開始前にアクセスするデータを最小限にしました。
- 再生開始してから映像が表示されるまでのローディング中もポスター画像を表示するよう改善しました。
- IEで不要な通信が発生する不具合を修正しました。
- 再生開始直後にCASTするとシークバーのつまみが終端に表示される場合がある不具合を修正しました。
- 軽微な不具合を修正しました。
# ドキュメント
- ULIZA Player (HTML5)重要なお知らせ
- ULIZA Player (HTML5) User Guide v1.15.0
- ULIZA Player (HTML5) API Reference v1.15.0
- ULIZA Player (HTML5) Integration Guide v1.15.0
- ULIZA Player (HTML5)プレイリスト機能API and User Guide v1.2.2
- ULIZA Player (HTML5)プレゼンテーション機能API and User Guide v1.0.1
- ULIZA Player (HTML5) WebView Integration Guide v1.0.3
- ULIZA Google Cast概要v1.2
- ULIZA Player (HTML5) - Google Cast Senderオプションv1.1